人間まるっと考察・研究した科学に基づき、各タイプの取り扱い方を解説。これを知ることで、好きな人の傾向と対策、攻略法がゲットできるというワケです!!この科学は哲学でもあり予防医学でもあり、古代から続く伝統医学でもあるアーユルヴェーダ。
心と体ののバランスを重視し健康と幸福を追求するもの。その中心には、3つの主要なエネルギータイプ(性質・体質・言動などの傾向を表す)があります。それぞれ、ヴァータ、ピッタ、カパと称されていますが、分かりやすく体質や性格と捉えてみましょう。聞きなれない名称を覚える必要はないのでここでは、Vタイプ、Pタイプ、Kタイプと呼ぶことにします。
どんなタイプがあるの?まずは覗き見😊
まずは楽しく川柳を用いて、直感的にそれぞれのタイプを軽く覗いてみましょう♪
あなたの気になる人はふだんどんな言動をしているか、どんなクセがあるか思い出してみてください♪あるいは、あなた自身を分析したい場合はあなたのふだんの言動やクセを思い浮かべてみてくださいね。
カレにはこんな傾向ある⬇️?
- ふだんから、食う寝る出すが 不安定(食べる量やお腹がすくタイミング、睡眠時間や眠りの深さ、排泄のことなどが一定ではない)
- 無邪気だと、言われるけれど そのとおり(子どもっぽいところがあり、ときに失言をしてしまうこともありますが、べつに悪意はなく、ただただ無邪気なだけ)
- 鼻歌を、知らないうちに 歌っちゃう(掃除や何かの作業をしている時、気づかぬうちに歌を口ずさんでいるか、ハミングしている)
- 感度よし! おもしろネタは 逃さない(意図していなくてもおもしろいものにアンテナが向かっていて、意図しなくてもそれをキャッチしていたりします)
- 変身を してみたくなる 時にはね(冒険心があり変わったファッションを試してみたくなることも。似合うかどうかは別として)
- よく見てよ、目の前にあるよ 捜しもの(すぐ目の前にあるものにも気づずにアレがない!コレがない!〇〇はどこいった?と、しょっちゅう捜し物をしている)
上記のような言動やクセが多いヒトはVタイプと呼ばれるタイプかも。
続いて、あなたの攻略したいヒトはこんな傾向ある⬇️?
- 凝り性で、徹底的に 追求し(何につけ凝り性。気になった物事は徹底的に追求する傾向がある)
- 空腹の、なせるわざです、イライラは(食欲旺盛。お腹が空くと落ち着かず、我慢できずついイライラししちゃうのは消化力が高いためでもある)
- 乗る車両、効率優先、選んでる(電車を降りてからの動きも効率よくいきたい。どの車両のどの扉から乗るかを自然と重要視)
- もってるよ! さっと出てくるドラえもん?(用意周到とはまさにこのタイプ!さまざまなアイテムを普段から持ち歩いて活用している)
- ためになる、役立つ情報、大好きです(情報なら何でもよいということではなく、自分に利益や発展をもたらす情報だけを好む傾向)
- まけたくない! 何にも誰にも、負けたくない!(競争心があり、勝ち負けにこだわるタイプ。どんなことでも人に負けたくない気持ちが強め)
いかがでしたか?上記のような言動やクセが多いヒトはPタイプと呼ばれるタイプかも。
あるいは意中のカレにはこんなクセある⬇️?
- 欲しいけど、買いに行くのは、めんどくさい(欲しいものがあっても、そのためにお出かけするのはちょっと…という傾向が)
- また欲しい! 思ったときには、売ってない(気に入ったものをまた欲しくなった時、すでに市場で売られていないということがよくある)
- 熟睡は、お手のものです、どこででも(いつでもどこでも眠れるタイプ。睡眠が音や光に邪魔されることがありません)
- カラオケは、聴き役専門、いつでもね(奥手でシャイなこのタイプの人。人前で歌ったりすることが苦手なのでカラオケでも聞き役に徹することが多い)
- ルーティーン、こだわりますよ、理屈抜き(いつも決まったパターンで行動すると安心。それが変わるとどうしてよいかわからなくなることも)
- 着替えても、おんなじ服と 言われちゃう(服装はおとなしい色を選びがち、形が目立つものや個性的なものを身につけたりしないので、結果的に選ぶ服が似通ったものになりがち)
どうでした?上記のような言動やクセが多いヒトはKタイプと呼ばれるタイプかも。
まだお相手の特徴やクセに詳しくない場合は、会話のきっかけ・つかみとして上記のような傾向がないか、上手に質問してみるとイイでしょう☺️まずは相手を知ることから始まります!!では早速、ここからそれぞれのタイプについてさらに解説します。
各体質・タイプ別特徴
Vタイプのヒトの特徴
Vタイプとは ヴァータ(空と風のエネルギー・質)を多く持つ人。風は動く・軽い・速い・冷たいなどの質がありますので、同様の質を多く持っている人と考えられています。
その特徴は
- 身体: 軽く、細身。乾燥した肌と冷たい手足。
- 性格: 創造的、柔軟性があり、活動的。思考が早く、変化を好む。
- 言動: 動作は早い・ドタバタ傾向、早口、おしゃべり好き、
- 消化: 不規則。食事時間にムラがあり、便秘しやすい。
バランスが崩れると:
- 不安、恐怖、眠れない、落ち着きがない、気分が変わりやすい。
- 関節痛、頭痛、乾燥肌、動悸、消化不良、便秘、冷え、不眠、疲労感。
バランスを保つために:
- 温かく油分の多い食事を摂る。
- 規則正しい生活リズムを守る。
- リラックスする時間を設ける。
この質を多く持ち合わせている人はこんな人↓
どちらかというと型にはまらない自由奔放なタイプ。想像力豊かで独創的であるという特徴を持つ。やや神経質で優柔不断、恥ずかしがりやな部分も持ち合わせている。
想像力に溢れ活動的で、エネルギッシュに新たなことにチャレンジしていく姿勢がとても魅力的。アイディアがよく浮かび、たくさんのことを次から次へと考えます。体調・調子が整っているときは社交的で場を明るく楽しいものにするのが得意。多くのことにチャレンジし、順応性も高く新しい環境でもすぐに慣れることが可能。好奇心旺盛だが飽きっぽい面も。休日も活動的にあちこち出歩くのが好きな反面、疲れやすい一面も。
流動性が激しい質をもつことから、時にすぐに体調を崩したり体重の増減も大きくなります。外見的な特徴はほっそりしている体つきの方が多く、身長も高いか低いか極端な方が多いと言われているが、上記のように体重の増減も大きい場合もあり、一時的な外見だけでは分からないことも。
肌は乾燥しがちで冷たさを持ち、髪の毛も乾燥しています。爪がひび割れしやすいのも特徴です。
このタイプの人がバランスを乱してしまう原因は不規則な生活です。食事を抜いたり、睡眠時間にばらつきがあると気分や体調を崩しやすいです。このタイプは活動的な面もあるが、その分疲れを溜めやすくなり、睡眠不足だとすぐに疲労感が増大したり体調を崩してしまいます。本来の長所を発揮できない状態に。
特に季節の変わり目もバランスを崩しやすいタイプの人です。
Pタイプのヒトの特徴
Pタイプとは ピッタ(水と火のエネルギー・質)を多く持つ人。鋭い・熱い・軽い・激しいなどの質があり、同様の質を多く持っている人と考えられています。
その特徴は
- 身体: 中肉中背。暖かい肌、柔らかい髪。
- 性格: 知的、目的志向、リーダーシップがある。情熱的で決断力がある。
- 言動: 動作はテキパキしている、計画的行動、強い口調で話す。
- 消化: 強い。食欲が旺盛で消化が早い。
バランスが崩れると:
- 怒り、イライラ、批判的になる。
- 胃痛、胸やけ、肝疾患、皮膚炎(湿疹・ニキビ・アトピー等)、過剰な発汗、のぼせ、下痢。
バランスを保つために:
- 冷たい食事や飲み物を摂る。熱いお風呂やサウナを避ける。
- 冷静で穏やかな環境を保つ。
- ストレス管理を心がける。
この質を多く持ち合わせている人はこんな人↓
知的でチャレンジ精神が旺盛、そして情熱的なタイプ。目標に向かって計画を立てながらそれに向けてまっすぐに進む事が出来る力を持っています。人の上に立ちリーダーシップを発揮できるタイプ。完璧主義な面を持っており、自分の納得がいくまで物事をやり続けるという特徴があります。負けず嫌いでもあります。正義感が強く、曲がっていることに対しては嫌悪感を持ちます。短気な一面もあるようです。
火と水のエネルギーを持っており、そのバランスによって同じPタイプの中でも持ち合わせた性格に違いがあります。
外見的な特徴は中肉中背の方が多く、バランスのとれたスタイルの方が多いと言われていますが、体格・体型はあくまでも参考程度に。また、日焼けをしやすく、褐色のいい肌色をしています場合も多い。暑い場所が苦手で汗の量は多いです。関節が柔らかいことも特徴です。
このタイプの人がバランスを乱してしまう原因は過剰な暑さ、油もの、アルコール、辛いもの、カフェイン、刺激物などの摂りすぎで起こります。刺激物の摂りすぎはこのタイプは特に体調的に不調を来し、胃腸系や皮膚疾患ほか、身体に様々な影響を与えます。
精神的な面では短気になり、些細な事でイライラしてしまいます。完璧主義の傾向が強まり、人から反感を買いやすく敵を作りやすくなってしまう事も。
Kタイプのヒトの特徴
Kタイプとは カパ(水と地のエネルギー・質)を多く持つ人。重い・遅い・湿っている・粘性がある冷・たいなどの質があり、同様の質を多く持っている人と考えられています。
その特徴は
- 身体: 骨格がしっかり、骨が太い。オイリーで滑らかな肌、色白やもち肌。厚い髪。
- 性格: 穏やか、思いやりがある、忍耐強い、信頼性がある。安定していて共感力が高い。
- 言動: 話し方や動作はゆっくり、落ち着いている。
- 消化: ゆっくり。食欲は控えめで、消化が遅い。
バランスが崩れると:
- 倦怠感、無気力、思考が鈍る、過食。
- 体重増加、眠気、冷え、むくみ、肌のくすみ、アレルギー、鼻〜気管支の症状(鼻水・鼻づまり・咳・痰など)。
バランスを保つために:
- 軽くて温かい食事を摂る。
- 規則的な運動を行う。
- 新しい経験やチャレンジを取り入れる。
この質を多く持ち合わせている人はこんな人↓
心が穏やかで人を思いやる事ができるタイプ。水と大地のエネルギーを持ち合わせており、すべてを包み込む安定感と寛大さを持ち合わせます。我慢強く目の前の課題に立ち向かっていくことができるタイプ。平和主義で周りとの調和と協調を大事にします。基本的に温和な性格で、協調性を持ち誰からも好意を持たれるような人間性を持っています。継続力があり、物事を覚えるには時間がかかりますが、一度覚えたことは忘れません。マイペースでのんびり派。
保守的であり、人の上に立つよりは組織を陰で支えることを好みます。恥ずかしがりやでシャイな一面もあり、コミュニティになじむのに多少、時間がかかる傾向も。
外見的な特徴は、骨格がしっかりしており、骨が太い傾向。肌は油性でしっとりつやつや、もち肌です。このエネルギー・要素が多い人は太りやすく痩せづらい特徴を持ちます。話し方や動作はゆっくりとしています。
このタイプの人がバランスを乱してしまう原因は刺激が足りないことから始まります。
安定・いつもと同じを好むタイプだが、慣性の日々が怠惰に繋がってしまうとこのタイプが持っているエネルギー要素が強まり、その結果何をするにも意欲がなくなってしまいます。
また、不摂生な食生活を繰り返したり運動不足であることもこのタイプの人はバランスを崩します。特に、甘いものや脂分の多いものの摂りすぎには注意が必要。
バランスが崩れた時には思考が鈍りおおざっぱになったり、鬱傾向に陥ることも。自分を過少評価して自信を無くし、そのような時には何をするにもやる気が出なくなってしまい無気力な怠けモノ傾向が強まります。こだわりが強く、必要以上に執着し、頑固になりがち。自分の中で言いたいことを溜めこんでしまい、なかなか言い出しづらい一面もあり、ストレスを溜めてしまうことも。
こんなもんじゃない!各タイプのトリセツ
ざっくりとになりますが、各タイプの傾向についての解説です。なんとなくイメージ湧いたでしょうか。簡易トリセツとしたのは、各タイプの傾向と対策は1ページにはまとめられないほどのボリューム! 一度に読もうとすると飽きてしまうことも!? あるかもしれませんので(ないと思いたい…)。ここには載せきれない、各タイプによって異なる日常の行動、タイプ別の細かい差異・言動については、各記事で紹介しますね。お悩み別、興味のある記事などから読んでみてください。
誰でもどの質(3つのエネルギー)を持ち合わせています。一番多い、質・エネルギー要素をそのタイプと呼んでいます。Vタイプの要素が一番多ければVタイプと。持っている各エネルギー要素の割合が人それぞれ異なるので、その割合の違いで個性、十人十色の特徴が出てきます。また、二つの質・エネルギー要素が同じくらい持つという複合タイプもあります。複合タイプについては別途、こちらで解説しています。
この簡易トリセツページは各記事と併せて、必要に応じて何度も見直すことでよくよく理解が深まり、お相手の傾向と対策も身についていきます。(自分自身についても同様です。)辞書のように、ウィキペディアのように。何度も訪れて見返して十分にご活用くださいね。
お悩み解決のヒントがいっぱい
恋愛中・交際中・婚姻中。こんな悩みみぶち当たるコトありますよね。
カレの考えてることが理解できない!
付き合ってるのになんで(私の気持ち)解ってくれないの!!
あの人のこと、もっとよく知れたらいいな…
こんなヒトって分かってたら付き合わなかったのに…
悩みはいくらでも尽きないかと思いますが、事前にお相手がどんな人か、どんな本質・性質があるか、ある程度分かっていたら避けられそうな悩みだったり、悩みが減ることもあると思います。このサイトを利用することで恋愛中・交際中・婚姻中のお悩み解決のヒントが得られることもたくさんあるはずです!!お役に立てたらうれしいです。